大学院生の引きこもりが3年かけて卒業を目指す日記

なんとか卒業して社会人になってしまったのでタイトルどうしようか検討中。大学時代の専攻は有機化学のすみっこ、今は混ぜ物系高分子材料メーカーの新入社員です

ホームシックになるなんて思ってなかった(自分の化けの皮がはがれてきて自分がコミュニケーション能力も学力もない仕事のできないポンコツ人間だと社内の人間にだんだん露呈されていると思うのが本当に悲しい)

新社会人になって一人暮らしして1か月ちょいである。

 

 

 

ホームシックと五月病と空腹と寒さとほかもろもろでさっき号泣した。

 

自分が五月病になるなんて思っていなかった。

一人暮らし自由だし好きなものを好きなだけ食べられるし風呂も好きなタイミングに入れるしうるさいテレビの音もないし自由で本当に快適と最初は思っていたのに

実家だって80キロしか離れていないし片道1300円と2時間半で帰れるから心理的に全然遠くないのに

めちゃめちゃ近い駅に住んだから通勤20分だし、バス停まで徒歩5分とない好立地なのに

いい会社だから新人は仕事残ってても絶対定時に帰らしてくれるからめちゃ楽なのに

 

 

 

 

論理的でなく、思ったことをそのまま散文のようにまき散らし、推敲せず上げるね

 

 

 

 

あたしが仕事できない人間なのがつらい

しごとできないにはいろいろな意味を込めている

 

 

コミュニケーション能力がない

GWが明けてから一週間典型的な5月病になり死んでいた。辛うじて出勤し、死んだような目で言われた作業をこなし、家に帰ったら布団にこもり、辛うじて冷凍食品を食し、風呂には入ったり入らなかったりで、朝家を出る10分前に起床し、また這うような心境で家を出る。

LINEに一切既読が付けられず、通知が50近く溜まっている。同期からののみの誘いとかにいまさら既読付けて返事するのどうなの?

 

 

仕事で必要なコミュニケーション、いわゆる報連相の能力も弱いし、学生ノリで必要なコミュニケーション能力、つまり会話を楽しく盛り上げる能力もない。朝のバス停で同期と会うのが嫌すぎてそれがモチベーションで一本前のバスに乗っている。

 

 

 

あたし頭悪いからぁ

頭悪いことがどんどん会社の人間に露呈するのが本当に嫌。

これが趣旨だと思う。

 

 

正直主観なところあると思うのよ

いわゆる自分が思うほど人は自分のこと見ていない的な奴

 

 

しんどい

 

 

高分子化学ぜんぜんわかんないぴえん

放課後(間違えた、定時後)を有意義に使いたいのに全然使えないのがしんどい。

研究室時代は楽だった。だって実験されしていれば文句言われずに自己肯定感が満たされた。

 

 

 

 

あたし有機化学ぜんぜんわかんないし

大学院で何やっていたんだろう

巻き矢印ぜんぜんかけない

 

 

高分子化学なんて学部ですらまtったくやった記憶がない

理学部は高分子化学の授業はありませんでした!!3年の選択であったような気がするけれど取りませんでした!

 

 

分からな過ぎて焦ってとりあえず『コンパクト高分子化学』を買ってGWに流し読みしてみた。薄くてさらっと読めたが、だいぶいろいろなことを省略しているのか難しくて全然わからなかった。

高分子の絶縁性って機能性高分子として有用なのか、知らなかった、と言うのが一番の感想。

よく分からない物理量が色々出てきた。ガラス転移温度と高分子の特徴の関係、応力、粘弾性、逐次重合と付加重合による分子量増加の関係、etc,etc

 

 

もっと初学者向けに丁寧に丁寧に書いているのがいいかなと思って『ベーシックマスター高分子化学』を買った。目次だけ見てまだ読んでいない。面白そうではある。

物性もそうだが合成について結構ページを割いてくれていそうでうれしい。有機化学の人間としては合成は分かっておかなくてはいけないのでは…?みたいな思いを持っている。

 

 

高分子の知識なんて大学受験で止まっている。熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂っていうのがあったなぁ(構造のちがいは知らん)、66-ナイロンとε-カプロラクタムの名前だけ覚えたなぁとかしか思い出せない。

ぶっちゃけこの分野受験分野の中でも唐突で受験時代あんまり好きじゃなかったから学部時代に低分子有機化学をやりたいと思っていたし、そういう研究室に入った。

でもまあ就活の際に、産業界を考えると大半が高分子を扱うメーカーであり、どうやら低分子でも有機化学をやっていた人間は高分子系を扱う化学メーカーから需要があると聞いたから、まあ行けるっしょ!の思いで高分子を扱う企業に就職した。

全然いけないやん!!!

 

 

粘弾性ってどういう概念なの?全然わからない。応力?ひずみ?つまりどういう物理量?イメージすらつかん。

数式はもう5年くらいいじくっていないから感覚を忘れてしまった。量子化学は大学である程度やったからあの手の式変形は見たことがある(覚えているとは言っていない)が、この手の材料力学は大学では聞いた記憶がない。聞いたことすらない概念が多くてパニック。

 

 

なんか重合反応って色々種類があるらしいということは知っているけれど一個も知らない。体系的に知りたい。全然ピンとこない。

 

 

 

うえええん高分子わかんないよぉ

学部生向けのやさしい内容からわかんないよう

こんなんで社会人やっていけるのかよぉ

 

 

 

あと私の大学時代の専攻(身バレしそうなので分野Aとする。)が高分子やってそうな専攻なのも嫌だよなぁ。同じ分野には高分子畑の人間がたくさんいることは知っているし、分野Aをやっておきながら高分子全くわかりませんは正直私の不勉強と怠慢なのだが、研究室自体は有機化学の研究室で、教授も有機化学の人間で、ゼミで全合成論文の反応機構書かせるような研究室で、高分子化学を勉強する気にはならなかった。

 

 

私は会社が期待するような優秀な人間じゃありませんごめんなさい

 

 

 

同期のY氏

今同期のY氏と2人で組んで各部署ローテーションでOJTしているのだが、彼は本当に優秀。まあ博士卒だしそりゃ優秀なのだが、本当に優秀。学生時代の専攻は比較的似通っているのになぁ…。ポンコツな私と比べて本当に色々知っているなぁ

 

・単純に知識が豊富。広く研究分野を知っている。

・一番に思うのは理解力が高い。説明を聞いて「つまりこういうことでしょうか?」とさらっと言語化することがすぐにできる。

・それによりするどい質問も非常によくできる。私は初耳のよく分からない概念を聞いても、言っていることをそのまままず理解することすら結構難しい。まあでも今書いて思ったがこの能力こそ博士の能力だよなぁ

・人柄がいい。自分をよく見せようという欲があまりないように思える(私は結構高いので余計に)。自分を変人だと思われたがっており愉快な言動をすることにためらいが無い。小さなことに動じずおおらかに受けることを意識している気がする。私が実験中ポカしてショックを受けても「だいじょうぶ、」とよく落ち着かせてくれる。ありがとう

・「自分は博士卒でほかの同期より月何万も高い給料をもらっているのだからそりゃあ頑張らないといけない」とよく口にしている。責任感があるなぁ

正直本当にY氏と一緒にOJTするおかげで私は結構楽させていただいている。あんまり役に立たない同期でごめんね。見捨てないでくれてありがとう。

 

 

 

簿記が取れない

会社命令で簿記2級を取得する必要があり、ゆるゆる勉強している。目標は6月までだが、仕事がどんどん忙しくなるため取得は早いに越したことはない。今はネット試験と言う試験形態があり、テストセンターで毎日のように実施しておりいつでも受けられる。便利な時代になったものだ。

 

3級は在学中の3月に取得した。修論書きながら勉強して、「本当はこの時間修論書きたいのにどうしてこんな勉強しなくちゃいけないのだろう…」と思いながら勉強した。本格的な勉強は1週間で取れた。

取ってしまった今だから思うが3級はそんなに難しくない。一回BS/PLの書き方さえ身に着けてしまえばあとは楽勝である。身に着けるまでが死ぬかと思ったが。

 

 

そして入社後、研修を受けつつ、定時後に2級の勉強をしてきた。新しいことを覚えるのは楽しい。

5月から過去問を解き始めた。運がいいと7割取れるが、取れないときは5割である。大体全問でバランスよく4点-8点くらい落とす。第1問と第4問Aで満点を取りたいがたいていケアレスミスで落とす。悔しい。

 

 

これ以上点数が上がる気がしない…。どうやったら点数上がるの…。もっと復習ちゃんとするべきかな…。いわゆる間違えノート作るべきなんだろうな…高校受験は作っていたしなぁでもプライド傷つくからやりたくないあと面倒くさい

 

 

 

正直取れる気がしないのだが、落ちてもお金が無駄になるだけなので今週の日曜日受けてくるよ。50点はとれるといいな。

 

 

簿記の勉強しなきゃいけないのつらいよぉ

 

 

 

 

 

 

その他不安

・寒い

・風呂がかび臭い気がするけど対策が分からない

・部屋の電気がくらいから買い換えたいけど面倒くさい

・テレビないからタブレットとかほしい

・炊飯器も欲しい気がするけど買うの面倒くさい

マットレスが固くて寝心地が悪い。たまに床で寝る。

・最近部屋でよくくしゃみが出るのは掃除機をかけていないせいな気がするが面倒くさい

・金の出入金が把握できない。money fowoeredにクレカを提携させたいけど面倒くさい

・こういう生活をよくするための欲望をかなえる作業が面倒くさい

 

 

 

 

 

もう2時間近く書いている。

今思っていることを大体垂れ流せた気がする。

やはり言語化って大事だよね、うん。

最近こうやって長文書いていなかったから病んでいたんだようん。

でも会社のことって書いたら守秘義務に違反しないか心配だね。多分このくらいじゃ大丈夫だと信じるよ。知財にかかわることは書いていないし。

 

 

 

あれだわ、思い出したけど一年目の目標は低く「ちゃんと通う」が目標なので、精神を病んで引きこもったりせずに毎日出社することが一番の目標です。